
「UNIDOL 2025 Summer supported by 17LIVE 決勝戦/敗者復活戦」において販売いたしますアディショナルパスについて、販売方法の詳細が決定しましたのでお知らせいたします。
その他の注意事項、変更がある場合は随時UNIDOL実行委員会公式HP及び公式Xにて告知いたします。ご確認お願いいたします。
■アディショナルパスとは
会場チケットと併用でのみご使用いただけるチケットです。より公演をお楽しみたいお客様に向けて、販売いたします。会場チケットをご購入の方に限り、追加で購入、使用することが可能となります。
チケット販売に関する詳細はコチラ
《アディショナルパスの種類》
・最前エリアパス:10,000円
最前エリアでパフォーマンスをお楽しみいただけます。
こちらのエリアはスタンディングとなります。また、椅子などの持ち込みも禁止とさせていただきます。
優先入場のための集合時間は、開場15分前です。
※演出・収録の都合上、最前エリアの前をスタッフやカメラが通過する場合がございます。あらかじめご了承ください。
・カメラパス:10,000円
一眼レフやその他大型のカメラを用いた撮影が可能であり、かつ撮影に十分なスペースを確保したエリア(カメラエリア)においてパフォーマンスをお楽しみいただけます。
※カメラエリアは第1バルコニー前方に設置いたします。詳細は画像をご覧ください。
※場内でのフラッシュを使用した撮影はご遠慮ください。
※カメラエリアでは、一眼レフカメラ・望遠レンズ付きカメラなどのサイズの大きいものを使用しての撮影が可能です。
※一脚や三脚、踏み台を使用した撮影は禁止とさせていただきます。
※座席等に乗っての撮影はお控えください。
※カメラに関する注意事項はUNIDOL公式Xをご確認ください。
■アディショナルパス販売方法について
①会場チケットをご購入いただきます。
チケットの購入方法、出場チームへの連絡方法につきましては各出場チームの公式Xをご確認ください。各出場チームのSNSアカウント等につきましては、UNIDOL実行委員会公式Xにて作成しております出場チームリストをご参照ください。
②フォームに購入チーム、購入時のニックネームまたは名前等を記入し、お申込み下さい。お申込みの際に、個人情報をご入力していただきます。
お申込み多数の場合、抽選となります。お申込みと抽選結果通知の日程は下記の通りです。
申込期間:9月5日(金)18:00~9月7日(日)21:00
抽選結果通知:9月7日(日)23:00ごろ
(変更がある場合はUNIDOL実行委員会公式HP及び公式Xにて告知いたします。)
※一度の応募期間に、お1人様1回のみご応募いただけます。また、最前エリア、カメラパスはいずれか一券種のみご応募いただけます。
③下記の日程の通り、料金の支払いをお願いいたします。
当選者支払い期間:9月9日(月)15:00
※振込期間を過ぎた場合、当選は無効となります。
※アディショナルパス抽選応募券の転売・譲渡は禁止です。抽選後の転売・交換・譲渡もおやめください。
※抽選方法についてのお問い合わせは一切受け付けません。
※抽選の結果発表メールが指定日時にこなかった場合のみ、HPのお問い合わせページより、ご連絡ください。
※当選後の払い戻しは致しかねます。
※いかなる事情(紛失、消失、破損など)でも再発行いたしません。
※都合により興行を中止した場合、他の日時・別種イベントの交換、また払い戻しは原則致しかねます。
④当日、事前にメールにてお伝えした集合時間に、アディショナルパスをお持ちのお客様にお集まりいただきます。
入場の際に、お申し込み時にご入力していただいた個人情報と当日持参していただく「本人確認書類」とを照合させていただきます。
《「本人確認書類」とは 》
・顔写真付きのものは、1点をご持参下さい。下記がその対象となります。
パスポート/運転免許証/学生証(学校法人が発行したもの)/マイナンバーカード(個人番号が見えない、専用のカードケースをご利用下さい。)/住民基本台帳カード/身体障害者手帳/在留カード
※「taspo」は不可と致します。ご注意下さい。
※原本のみ/コピー不可
※12歳までのお客様は[健康保険証]の1点ご持参でもご入場いただけます。
・上記の本人確認書類をお持ちでない場合は、【(a)〜(f)の公的証明書の2点】、
もしくは【(a)〜(f)の公的証明書1点と名前が印字されている物1点以上】で確認をとらせて頂きます。(公的証明書1点ではご入場できません。)
(a)保険証
(b)住民票の写し
(c)戸籍謄本
(d)戸籍抄本
(e)印鑑登録証明書
(f)年金手帳
※公的証明書はいずれも、公的に発行された状態のままお持ちください。
また住民票、戸籍謄本、戸籍抄本については発行後半年以内のものとします。(コピー不可)
[名前が印字されている物の例]
社員証/顔写真の無い学生証/クレジットカード/キャッシュカード/診察券 など
※全て、コピー・手書き・期限切れは不可。
※マイナンバー通知カード(顔写真なし)は不可といたします。
※公共料金(電気、水道など)請求書や各種郵便物の類は、名前が印字されたものであっても不可となります。
※[名前が印字されている物]のみは不可となります。公的証明書1点がベースにないといけません。(たとえば、社員証1点のみ、診察券2枚は不可)
※保険証の貸し借りは法律で禁止されております。
また、本人確認書類の細工・偽造、偽造した本人確認書類の使用は全て犯罪行為です。
※ご記入いただいた個人情報の取り扱いについて
ご記入いただいたお客様のご氏名は取り置きチケットの本人確認においてのみ利用します。
法律上の根拠に基づき要求された場合および利用者の同意を得た場合を除き、ご記入いただいたお客様のご氏名を(出場者含む)第三者に開示しないものとします。
また、取り置きチケットに関する情報が不要になったときは、遅滞なく、その情報を破棄します。
※「本人確認書類」が確認できない場合、ご入場をお断りさせていただく場合がございます。予めご了承ください。
質問やご意見がございましたら、UNIDOL実行委員会までお問い合わせ下さい。
UNIDOL実行委員会公式HP お問い合わせ